家族の存在を感じることができ開放感を持つすまい
小田原市 T様邸
建築家の先生より
プライバシーを守りたい空間を家事動線に配慮しつつ2階にまとめることで、1階に家族が集う空間を最大限確保しました。LDKは、視線を遮る壁を出来るだけ無くし、キッチンから縁側まで視線が通るようにしました。
また、自然光をたっぷり取り入れる吹抜をLDKに用意しました。
部屋全体が視覚的に広く感じられるだけでなく、南北に風通しの良い明るい空間になります。
特別感があった注文住宅を、身近にしてくれました!

◆ ハウスメーカーが数多くある中、中川工務店に決めた理由を教えてください。
奥様:賃貸住宅の家賃を払い続けることにムダを感じ、早く自分の家が欲しいと考えていました。当初は建売や中古住宅も検討したのですが、ピンと来なくて。そんな時にポスティングされていたチラシで、中川工務店を知ったんです。
ご主人:賢い家づくり勉強会に参加して、高気密・高断熱など、住宅の性能に興味を持つようになりました。検討の初期段階から完成邸の見学や、気密測定に立ち会わせていただくなど、何度も家を見学させていただいたんです。確かな住宅性能はもちろん、スタッフの皆さんの人柄に惹かれたことも大きな決め手になりましたね。強引な営業も一切ありませんでした。土地を一緒に探してくださり、何件も紹介してくれたのも助かりました。
◆ 建築家の印象は?
ご主人:建築家というと「芸術家気質で気難しい」という印象を持っていたのですが、全然そんなことはなくて。物腰が柔らかで、年齢が近かったこともあり、とても話しやすかったです。部屋数でプランを考えるのではなく、「どういう暮らしがしたいか」を丁寧に話し合えたので、自分たちの希望を改めて見直すことができたと思います。
奥様:収納を集めるという、ファミリークローゼットの提案が特に良かったです。洗濯をしてすぐにクローゼットにしまえる動線がとても機能的で気に入っています。通風や採光に配慮した吹き抜けのあるプランのおかげで、とても気持ち良く暮らせています。

◆ 住み心地はいかがですか?
奥様:寒い日も、とても暖かく過ごせます。エアコンを22度に設定しておけば、吹き抜けがあってもエアコン1台で暖かくなります。脱衣所も寒くないですし、とても快適です。
◆ 中川工務店を検討している人に一言お願いします。
ご主人:スタッフの皆さんがとても親切かつフレンドリーで!相談しやすい雰囲気だったので不安なく家づくりができました。建築中は週に1回ほど見学に行ったのですが、いつも快く見学させてくれるなど、大工さんの対応も良かったです
奥様:注文住宅には特別感があり、建売や中古住宅でいいと考えている人も多いと思います。費用に関しては、専属のファイナンシャルプランナーの方と相談して、ローンのシミュレーションを組んでいただき、安心して家づくりができました。「注文住宅だから」と尻込みすることなく、背中を押してくれる会社とスタッフの皆さんだと思います!
物件データ
■延床面積:84.87㎡ 25.66坪
■土地面積:136.62㎡ 41.32坪
■UA値:0.45
■C値:0.3
■建築家:野村庸高