
私たち工務店の最も大切な仕事
それは、建てた後のサポートです。
本当の家の価値とは?
本当の家のよさとは?
本当の家の性能(パフォーマンス)とは?
新しい家をお引き渡しする時のお施主様の笑顔。
何度、経験しても感動の瞬間です。
家づくりに関わった私たちは、
「この仕事をしていてよかった」
「ずっと、お幸せに暮らしてください」と願います。
そして、私たちは建てた後も大きな責任を背負います。
なぜならば、工務店の最も大切な仕事は、その家でお客様が、
ずっと安心して暮らせるようにフォローすることだからです。
家本来の性能(パフォーマンス)とは?
住宅は、お客様にとって最大の資産の一つでしょう。
住宅への投資は、
その家での生活と過ごす時間への投資だからです。
もしその家に60年住む計画であればこそ、
60年間の光熱費への投資
60年間のメンテナンス費用への投資
60年暮らす住宅価値への投資
100年後に残る住宅価値への投資
を大切にしてください。
本来の家の性能(パフォーマンス)が高ければ、
トータルで住宅にかかる資金は低くなります。
住宅を建てる本来の目的は、建てるきっかけ・動機を全うすることです。
「家族と楽しく暮らしたい…」
「ずっとこの地域に住みたい…」
「子どもに残せる家を建てたい・・・」
「建てた後にお金がかからないようにしたい・・・」
私たち中川工務店/Rプラスハウスは
老後のための資金をリフォームに投資することだけは避けていただきたいと思っています。
そうです。
工務店の最も大切な仕事である建てた後のサポートとは、
20年、30年、40年、50年後も価値がある家を建てることです。
それが、地場工務店の最低限の使命です。
Commenti