自然と家族が集う
収納が心地よい平屋の家
小田原市 S様邸
CONCEPT
〜家族の笑顔が集まる、理想の平屋ライフ〜
シンプルな動線と充実した収納によって、家事や生活の負担を軽減し、忙しい毎日でもストレスなく過ごせる平屋を実現。機能性とデザイン性を兼ね備え、家族の絆をより深めることができる理想的な住環境です。
建築家との家づくりに期待。「スタッフの皆さんに会えば、会社の雰囲気の良さが伝わると思います!」

◆ 家づくりのきっかけを教えてください。
ご主人:以前から家を建てたいと考えていたのですが、子どもの成長がきっかけになり、本格的に家づくりを考えました。
◆ ハウスメーカーが数多くある中、中川工務店に決めた理由を教えてください。
ご主人:インターネットで「デザイン」「性能」「神奈川県」などのワードを軸に検索して、見付けたうちの1社が中川工務店さんでした。ホームページから連絡してwebセミナーに参加。その後、店舗に相談に行ったのですが安心して家づくりができそうだったので中川工務店さんに行った後は、他社を検討することなく依頼を決めました。
奥様:デザインや性能にも満足でしたし、建築家との家づくりにもとても興味がありました。すごく高額かと思ったのですが「この値段で建築家の先生と家づくりができる!」と嬉しくなりました。スタッフの皆さんの人柄に安心できたことも、中川工務店さんに決めた理由のひとつです。

◆ 間取りやデザインなど、どのような家を希望していたのですか?
ご主人:「お家が一番!」と思えるような、いつまでも快適に暮らせる家を建てたいと考えました。暮らしやすい平屋であることは絶対の希望で、ほかにはLDKを広くしたい、生活動線がいい家にしたいと考えていました。
奥様:収納をたくさんつくってLDKをすっきりさせて、生活感を感じさせない家を希望しました。納戸やファミリークローゼット、土間収納の設置、玄関の家族用とゲスト用の動線の分離、玄関近くに洗面台を設置すること、ランドリールームの設置、土間収納など汚れが付きそうな場所には色付きのクロスを使いたいなど、建築家の先生に様々なリクエストをしました。
◆ 建築家の印象はいかがでしたか?
ご主人:男の建築家の先生だったのですが、気さくでとても話しやすくて。「建築家」というと少し気難しい方なのかなという印象を持っていたのですが、まったくそんなことはなかったですね
奥様:たくさん要望を出したのですが、「ダメなものはダメ」と別案を出してくれながら、要望をすべて取り入れてくれました。要望に対するメリットとデメリットをしっかりアドバイスをしてくださり、私たちが選んで決められるようにしてくださったのもありがたかったですね。
ご主人:陽の入り方や風の抜け方などもしっかりシミュレーションしてくれました。打ち合わせ以外にもグループラインで希望を伝えたりイメージ画像を送ったりするなどして、スムーズにやりとりができました。
◆ 家づくりのご感想はいかがですか?
奥様:考えることや決めることが多くて、その点は大変でしたが、「大変」よりも「楽しい」が上回る満足度の高い家づくりでした。特に、工事中に家が完成していく様子を見に来るのが楽しくて、週に2~3回は見学に来ていました!

◆中川工務店の印象はいかがでしょうか?
ご主人:スタッフの皆さんが親切で、楽しく不安なく家づくりができました。込み入ったお願いも断られたことがなかったですね。
奥様:対応が良くて嫌な思いをしたことがないですね。グループラインでやりとりをして相談もスムーズにできましたし、電話で問い合わせた際もすぐに調べて折り返し電話をくださいました。
ご主人:友人にも安心しておすすめできる会社だと思いますし、実際にひとり紹介したんですよ。それぐらい信頼できる会社とスタッフの皆さんだと思います!
◆家づくりを検討している人に中川工務店のPRをお願いします。
ご主人:ぜひ一度スタッフの皆さんにお会いして実際にお話をしていただければ、中川工務店さんの雰囲気の良さが実感できると思います!
物件データ
■延床面積:87.88㎡(26.58坪)
■土地面積:213.71㎡(64.64坪)
■ UA値:0.37
■ C値: 0.2
■建築家: ナカノハジメ
◆家これからどのような暮らしをしたいですか?
ご主人:これからウッドデッキを設置するので、ウッドデッキや庭を使ってバーベキューをしたいですね。広い土間収納をつくったので、キャンプグッズを揃えて家族でキャンプに行きたいです。